阿波家花房店さんにおじゃましてきました。
ラーメンランチ阿波家 花房店 2

やってまいりました。

開店直後のための1番のりしてしまいました。

今日はこれにしよう。
阿波家ラーメン 1100円

いらっしゃいました。
カキヤホタテのだしとのこと。

いいですね。

旨味ありそうなお色をしております。
実際にいただくと、たしかにホタテや牡蠣といった魚介の旨味、だしを感じます。
美味い。海鮮ずきの方にはいい!
一方で、海鮮が苦手な方だと、かなりしっかり貝の旨味があるので、好き嫌いがはっきりとありそうなラーメンだと感じました。
わたしは海鮮大好物ですので、旨味を目を閉じて味わいました。

豚チャーシューと鳥も。

麺です。
サラリといただいてしまいました。
ご馳走さまでした🥢🍜
ラーメンランチ阿波家花房店1
宇都宮市は花房に新しくできたラーメン屋さん、(2022年3月時)
「地鶏中華そば阿波家(あわや) 花房店」
におじゃましてきました。


昨日OPENしたばかりのお店。(2022年3月24日)
OPENの次の日におじゃましました。
お花があがっていますね。

開店の11:00ピッタリについてしまいました。
(すぐにそのあとに客席は埋まっておりました)

メニューです。

阿波家ラーメン1100円 と 濃厚鶏そば900円が人気なのですかね。
Twitterで濃厚鶏そばがすぐに売り切れるみたいな前情報を入手していたので、濃厚鶏そば(大盛)を注文してみる。
それに地鶏たたき丼も追加。

↑ランチもございましたが、濃厚鶏そばは適応外とのことで、普通に単品で地鶏タタキ丼を注文。
さ、待つこと7~8分くらいでしょうか、
やってきました、

地鶏たたきが挨拶しています。こんにちは。。

鶏のたたき!薬味ねぎと柚子胡椒で。
そして、きました、

主役です!🍜
おおお、、、、スープのみたい。。

鶏たたき丼と同じ鶏なんですね。それにチャーシューものっています。

スープです。
濃厚なコクと旨味があるのですが、さっぱりもしているという感じをうけました。
ゴクゴクのんじゃう系スープかと。

細麺です。大盛 (〃ノωノ)

鶏たたきです。スープと鶏たたきがマッチします。
以上、越戸で人気店の花房新店舗のランチレポートでした!
私は個人的に職場が近いこともありまして、近日にもうひとつラーメンも食べにきます。🥢🍜
さぁ、これ食ってがんばっぺ~~❗