先日、宇都宮市役近くに所在される就労継続支援A型事業所「E-ROSE」さんを訪問させていただきました。
E-ROSEさんでは、様々な方が、地域の中で自分らしく働きながら、ものづくりやパソコン作業などに日々取り組んでいらっしゃいます。
今回の訪問では、実際の作業の様子や、利用者さん・スタッフさんのあたたかなお話をうかがいながら、地域福祉やインクルーシブなまちづくりについて、改めて考える時間となりました。
そして今後、E-ROSEさんの皆さんが「うつらん2nd」の編集作業の一部をお手伝いしてくださるかもしれないという、嬉しいご縁も生まれつつあります。
「誰もが、宇都宮で楽しくランチができる」
そんな社会の実現に向けて、これからも多様な視点を取り入れながら、メディアづくりを進めてまいります。
E-ROSEのみなさま、あたたかく迎えてくださり、ありがとうございました。