はじめまして。
Chelsea(チェルシー)と申します。
ロンドンにチェルシーという地区があり、両親がそこで出会ったのでその名前がつきました。
出身はロンドンではなく、愛知県です。
愛知で育ち、就職で上京、そして約3年前に宇都宮に引っ越してきました。
これからうつらんのレポーターとして頑張っていきたいと思いますので、拙い文章になりますが、どうぞ宜しくお願いします。
はじめてご紹介させていただくのは、月に1回以上のペースでお邪魔している
すし・和食 久(きゅう) さんです。
宇都宮市ユニオン通り沿いにあります。
今回は、上物おまかせ(税込4500円) をいただきました。
まずは2種のレタスとトマトのサラダ
たまり醤油を使ったドレッシング

山口県産カワハギ

東京湾スミイカ

三重県産メイチダイ

津島本マグロ

天草産クエ

北海道産つぶ貝

奄美大島中トロ

金沢のどぐろ

玉子

羅臼産ぶり

こちらは1週間寝かせたものらしく、ふわっと柔らかな食感で、ぶりのイメージと違って感動しました。
北海道産いくら

津島本マグロ大トロ

沖ノ島穴子塩だれ

北海道産手のり雲丹

見た目のインパクトからテンション上がってしまいます。美味しいです。すだち?がかかっていました。
山形産天然なめこと長野産の花弁茸の汁物

今回も美味しくいただきました。クエ、のどぐろ、ぶりとこれから旬を迎えるお魚ばかりで季節を感じることも出来ました。いくら・大トロ・ウニが入ってこの値段はかなりお得。
また近々伺おうと思います。