うつらん編集長のDaiosです。
5月で30度?カラッとしているもののなかなかの暑さなこの日。
西川田町。栃木街道沿いのこのお店。

「Cafe&Tavern Season1 カフェ & タバーン シーズン1 」
こちらでテイクアウトをしてきました。

さっそく、テイクアウトはどんなメニューなのかチェック。
(事前に電話などせず、車で寄ったので。)

ペーパーチキン、
森林どりの唐揚げ、
ナシゴレン、
シシグ、
メインどころはこちら。
どれも750円(税込)。
以前に店内で「ペーパーチキン」をいただいた時のレポートはこちら

ちなみにシシグというのはフィリピンのお肉のピリ辛系の料理だそうですよ。
シシグを食べたことがないので気になりましたが、この日は無いとのことでした。
というわけで、ナシゴレンにすることに。
唐揚げは、単品でも可能ということで、唐揚げ3つ(550円)単品追加。この2つで税込み1300円でした。

写真付きのメニューもありました。こちらの方がわかりやすいかもですね。
ピザや餃子、福建麵、ミーゴレンなども。多国籍です。

食後のコーヒーのおともに、スイーツ系もいただくことに。
あんパナーダは250円。
事前連絡なしで、突然おじゃましたので、
注文してから10分ほど車で待ちます。
10分弱たつと、お店の方が丁寧に車までもってきてくださいました。
さて、
オフィスに戻り、ナシゴレンと唐揚げをオープン。

おおお、、
いいですね。おしぼりをくれるのはありがたい。

↑こんなテイクアウトのドリンクメニューが入っていました。
お店では気付かなかった。。。
ナシゴレンに合うエキゾチックなドリンクをテイクアウトしたかった。。。

じゃん。
おおおお。ナシゴレン。(玉子が、閉めた蓋に押されフラットになっていますが。それだけたっぷり盛りっと詰められています。)
見応えあるお弁当です。

森林どりの唐揚げはこんな感じ。
ひとつひとつが大きめです。

サイドのお惣菜をどうぞ。ひじきと野菜の。

そしてパプリカとカイワレ大根が添えられたエキゾチック ポテサラ。

ナシゴレンをアップでどうぞ。
海老メインで、挽き肉も入ってます。
ボリュームあります。

コーンフリッターとやらも。
オーストラリアにいた時にBillsというカフェで、朝食にいただいた以来のコーンフリッター。
そして最後に、

〆にスイーツも。
シーズンワンさんのテイクアウトランチ。
私は、時折、異国なランチを食べたくなってしまい。タイカレーやマレーシアのラクサ、ベトナムのフォーなどが無性に食べたくなります。
そんな時に、シーズン1さんですね。
30度の暑い日にナシゴレン。美味しかったです。
欲張って唐揚げもいただいたこともあり、そこそこ量を食べるほうだと思いますが、かなりお腹いっぱいになりました。ボリュームも満点でした。
ごちそうさまでした。